韓国KBS 年末歌謡祭を日本からリアルタイム視聴する方法!


ココです ♡
韓国KBSの年末歌謡祭は、1965年から放送されている歴史ある歌謡祭。
韓国だけでなく日本で開催されたりと、世界中で大人気です!
このKBS年末歌謡祭は、日本からリアルタイムで視聴する方法があり、この記事の中で紹介しています。
KBS歌謡祭をリアルタイムで視聴したい方、K-POPアイドルの音楽祭を視聴したい方など、気になる方はぜひ最後まで読んでみて下さい♡
韓国KBS「歌謡祭」の詳細

韓国のTV局「KBS」で、年1回年末に放送されている音楽歌謡祭です。
- KBS 歌謡祭 (가요대축제)
- 韓国KBS
- チャンネル 「KBS 2TV」
- 12月年末
- 20:30-0:15 (時間は遅れたり早くなったりします)
放送日時や時間は変更することが時々あるので、事前に編成表での確認がおすすめです。
韓国KBS「歌謡祭」はどうやって視聴するの?
視聴方法は色々あって、まとめてみます。
1つ1つみていきます。
Youtube 「KBS K-POP」「KBS World」で視聴(VPN必要)

VPN接続を使って、Youtubeで視聴する方法があります。
KBSのYoutube番組、「KBS K-POP」「KBS World」という2つの番組で視聴できました。
どちらとも「アメリカサーバー」接続です。
私の体感ですが、Youtubeではほとんどブロックがないので、安定して動画視聴ができると思います。
VPN接続については、次で詳しく説明しています
VPNで韓国に接続し、韓国KBS公式サイトで視聴

VPN接続で、KBSアプリやKBSサイトのインターネット配信で視聴する方法があります。
VPNが無いと「他の国からのアクセスを制限しています」の画面が表示され、日本からは動画視聴できません。

これは日本 → 海外のように国をまたいだインターネット接続をする時に、権利の関係で日本からの接続はブロックされ、動画視聴できない様になっています。
これをジオブロックと言います。(地理的な制限)
しかし「VPN」を使う事でジオブロックを回避し、日本から動画視聴ができるようになります。

どうやってブロックしているの?
何を見ているのかな?
ブロックする時は「IPアドレス」を見て判断しています。
「IPアドレス」はスマホ、パソコンなどに割り振られる個別番号の様なもの。
日本にいると「日本のIPアドレス」韓国にいると「韓国のIPアドレス」が割り振られます。
「日本のIPアドレス」を使って、韓国の動画サイトにアクセスしても、「日本のIPアドレスじゃ視聴できないよー」とブロックされる、という訳です。
VPNを使うと、海外のVPNサーバーを通る事で「海外IPアドレス」が取得でき、「韓国IPアドレス」を使って韓国動画サイトにアクセスして動画視聴します。
このVPNがあると、KBS歌謡祭以外の韓国動画の視聴もでき、しかもリアルタイム視聴できるので、そこが大きなメリットです!
動画視聴に加えて、ネットのセキュリティ強化もでき、カフェやホテルの無料Wi-Fiを使う時にも便利です。

VPNで動画視聴、セキュリティ強化できるのは、何となく分かった。
けどそもそもVPNって何?
もう少し詳しく知りたい
VPNとは何?という、初心者の方に向けて分かりやすく解説した記事を書いています。
良ければご覧ください

日本国内で視聴する方法
日本国内で視聴する方法もあります。
日本で視聴する場合は、画質がキレイで安定、日本語字幕があるというメリットがあります。
KBS Worldでは、過去の放送も視聴できるようです。
料金が高い、無料放送の動画サービスが毎年コロコロ変わり、分かりにくい・・という部分がデメリットだと思います。
VPNで韓国KBS「歌謡祭」視聴の流れ
こちらでは、VPNを使って視聴する流れを見ていきたいと思います。
1つ1つみていきます。
VPNで視聴する際に必要なもの
VPN接続で視聴する時に、必要な物を見ていきます。
自宅でインターネットを使っているならインターネット、スマホ、パソコンなどは揃っていると思います。
それにプラスして、VPNの料金がかかります。
料金は契約時に一括払い。2年契約だと月々の料金がお得になります。
VPN契約方法
VPNはサービスを購入しアプリをダウンロードすれば、すぐに使い始める事ができます。
何か特別な道具や装置を買う必要もありません。
10分ほどでサクッと契約でき、ネット上で手続きが完結するのでとっても楽です。
VPN契約前に、気を付けておく大切なチェックポイントがあるので、見ていきます。
KBS「歌謡祭」は韓国の番組なので「韓国サーバー」に接続し、動画視聴する必要があります。
必ず「韓国サーバー」のあるVPN会社を選んで下さい。
私のおすすめVPN会社は、海外資本の会社なので、海外サーバーが豊富。ほとんどの国のサーバーがあります。
あと、VPNとネット回線、デバイス(スマホ・パソコン)との相性があるようです。

VPN接続するとネットが切れる・・・
こんな口コミもよく見かけました。
私はそのような事は全くなく、使っているのを忘れるぐらい快適に日々使えています。
動画視聴、ゲームなど、これから使おうと思っているサービスが問題なく、ストレスなく使えるかがVPNを選ぶ大事なポイントだと思います。
VPNサービスでは、30日間の体験トライアル(30日以内に解約後返金)を用意しています。
自分の使ってみたいサービスを実際使ったり、動画を視聴したり、たくさん体験をしてみて下さい!
韓国KBSの会員登録方法(登録しなくても視聴可能)
KBSは、会員登録やログインは不要で動画視聴できます。
他のTV局MBC、SBSなどはログインしないと全部の視聴はできないのですが、KBSは不要で最後まで視聴できました。
VPNで韓国サーバーに接続
こちらではVPNを韓国サーバーに接続する方法を見ていきます。
VPN接続する時は順番が大事で、1番最初にVPNを立ち上げて接続しておきます。
- VPNを韓国サーバーに接続しておく
- KBSアプリもしくはブラウザでKBSサイトを開く
VPN接続の例として、NordVPNの接続画面を見ながら説明します。
韓国サーバーを選びタップします。
VPN接続中は上部が緑色に変わります。


サーバー検索する場合は、検索窓に「korea」と入力します。
NordVPNは英語で検索できます。

韓国KBSサイト、KBSアプリ開く
VPNを韓国サーバーに接続後、KBSアプリやKBSサイトをブラウザで開きます。
次は「KBS 歌謡祭」が放送しているチャンネル「KBS 2TV」を開きます。
韓国KBS チャンネル「KBS 2TV」を開く
KBSアプリを開いて「KBS 2TV」チャンネルを開きます。


チャンネルはどこにあるか分かりにくいし、たくさんあって迷いますが「KBS 2TV」を開きます。

おすすめのVPNサービスとKBS「歌謡祭」視聴確認
ここでは、実際に私が使って良かったおすすめのVPN会社を紹介していきます。
「KBS 歌謡祭」が視聴できたかどうかも書いています。
どのおすすめのVPN会社でも以下の機能は大満足でした
- サーバー3,000台以上
- 速度の速さ
- ノーログ、高度な暗号化でセキュリティ面で安全
あとはVPNと自宅のネット環境、デバイスのスペックなどの相性もあるので、自分が使いたいサービス、ゲームや動画視聴がストレスなく使えるかが重要になってきます。
わたしの感想ですが、KBSは割と他のSBSやMBCよりもブロックされることが多く、少し規制が強いかも?という感じでした。(とくにスマホアプリ)
あくまでわたしの結果なので、各個人が使ってみた結果はまた違うかもしれません。
VPN会社では、30日間の体験トライアルが用意してあるので、よければお試し体験してみてください!
NordVPN

「KBS 歌謡祭」は視聴できました。
NordVPNは料金が安く、口コミも一番多く大人気のVPNだな、という印象です。
動画視聴の際に安定してつながるサーバーの数が多く、安心感があります。
プランは3種類。シンプルにVPNだけ使いたい、色々なセキュリティ機能を追加したい、など自分の状況に合わせて選べます。
最新のVPNプロトコル、ノーログ、キルスイッチなど安心して使える機能を提供しています。
学割も用意されており、学生さんにも使いやすいVPNになっています。
Surfshark

「KBS 歌謡祭」は視聴できました。
SurfSharkは、他社に比べて料金が安いのが魅力でもあります。(2年契約で月々がお得)
料金が安いと性能が悪いのかも・・?と思いがちですが、動画視聴も快適で、VPN接続速度も速いと思います。
1番安いプランで「VPNサービス」「広告やクッキーブロック」「個人情報ジェネレーター」が使え、コスパは最高です!
VPN以外のセキュリティ機能も豊富にそろっていて、その機能も他社にはないユニークな特徴があります。
さらに学生さんには学割が使えます!
ExpressVPN

ExpressVPNは、1つのプランなのと料金が少し高めですが、他社では別料金でついてくる「パスワード管理」「ペアレンタルコントロール(子供が見るサイトブロック)」「高度なサイトブロック」が含まれています。
「パスワード管理」は無制限でパスワード保存、自動生成、自動入力などの機能が使えます。
パスワード管理は、1か所でまとめて管理できるので、便利だし楽だと思います。
独自に開発した「Lightway」というVPNプロトコルで高速化を実現しています!
DTLS1.3を使用していてポスト量子暗号化をサポート。
量子コンピュータにアクセスすることで、さらに高度で次世代に向けたVPN、セキュリティを提供しています。
CyberGhost

今回CyberGhostで視聴は試していません。
CyberGhostもかなり料金が安く、手の届きやすいVPNであるといえます。
しかし動画視聴の際につながるサーバーが少なく安定していない印象で、速度も速く使いやすいのに、その点が非常に惜しい・・と言う感じです。
今後の改善に期待したいです。
Windows版だと「NoSpyサーバー」スマホだと「ルーマニアサーバー」に接続すると、規制の強い動画サービスでも視聴できる可能性が高いです。
KBSは割とブロックされやすい、規制が強い動画サービスだと思います。使用時は、少し気を付けていた方が良いと思います。
ノーログ、高度な暗号化と言う点でセキュリティ強化のVPNとして、無料Wi-Fiに使ったりするのはおすすめです!
あとブラウザ拡張機能は基本機能のみですが、無料で使う事ができます。
体験トライアルも、他社が30日間が多い中45日間お試しで使う事ができます!
韓国KBS「歌謡祭」が視聴できない時の対処方法
動画視聴は上手く見れる時はずっと見れますが、見れない時もあります。
その時に以下の事を試すと直る事が多かったです
- VPNアプリを一度消し、再度立ち上げる
- ブラウザやKBSアプリを一度消し、再度立ち上げる
- ブラウザのキャッシュを消す
- パソコン、スマホのデバイスを再起動
- 接続サーバーを別のサーバーに変えてみる
- VPNプロトコルを変えてみる
- 最新のVPNアプリにアップデート
- アプリではなく、ブラウザで視聴してみる
- 動作がスムーズではない、重い時はウイルス対策ソフト、広告ブロックを疑ってみる
- 広告ブロッカーは切ってみる
ブラウザで動画視聴時、ブラウザ自体が開けなくなったことがありました。その時に、VPNプロトコルを「自動」から「OpenVPN (TCP)」に変更したら上手くいった事もあります。
ブラウザのキャッシュは、残っていると上手くいかない事が多いので、こまめに消すと良いと思います。
だいたいこれで不具合は直りましたが、ダメな時は何をやってもダメです。。
今までずっと視聴できてたのに急に・・という事も多いです。
そんな時は遠慮せずに、VPN会社のサポートへ連絡し対応してもらうと良いです。
海外の会社なので、サポートは基本外国人ですが、日本語OKな所も多いので安心です。
サポートの方も、世界中にたくさんの動画サービスがあって把握しきれていないので「教えてくれたらできるだけ対応します。」と言ってました。
韓国KBS「歌謡祭」視聴まとめ
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
KBS歌謡祭は、私も毎年楽しみに視聴しています!
VPNは様々な動画視聴もできるし、ネットセキュリティの強化にも役立ちます。
この機会に良ければ使ってみて下さいね。
この記事が役に立っていたらとても嬉しいです。