タイの動画視聴
PR

タイBLドラマ「4minutes」配信はどこで見れるの?日本語字幕で視聴する方法!【VPNで無料】

「4minutes」タイBLドラマをVPN接続で日本で無料視聴する方法
nefel
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
coco
coco

ココです

タイドラマ「4minutes」♡

  • タイBLドラマ「4minutes」どこで見れる?配信はどこ?
  • 「4minutes」を無料で日本語字幕で視聴したい!

などなど、タイドラマ「4minutes」の視聴方法を知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください♡

タイBLドラマ「4minutes」詳細は?

タイBLドラマ「4minutes」の詳細を見ていきます。

  • 2024年
  • 主なキャスト:
    Great(Bible)Wichapas Sumettikul
    Tyme(Jes)Jespipat Tilapornputt
  • あらすじ:
    裕福な育ちの大学生Greatは事故をきっかけに「4分後の未来を見る力」を得る。
    その力で未来を変えようと試みる中、襲われそうになっているGreatを研修医のTymeが偶然助けることになる。
    そこからGreatとTymeの距離が縮まっていくが・・・

とってもワクワクする設定ですね♡

coco
coco

とっても不思議な話で引き込まれる

タイBLドラマ「4minutes」はどこで見れるの?

「4minutes」を視聴するには「VPNサービス」が必要です。

VPN」があると「4minutes」を無料で日本語字幕で視聴できます

違法サイトではなく、香港拠点の動画配信サービスなので、ご安心下さい♡

ViU

ViUサイトは、そもそもVPNが無いと開くこともできません。

VPNは月々安い所だと300円~(2年契約)あります。

VPNがあると「4minutes」以外の動画視聴もできるし、ネットのセキュリティ強化もできて便利です!

良ければこの機会に使ってみて下さいね♡

おすすめのVPNサービス

VPN接続で「4minutes」を視聴する流れ

ViUの詳細、動画使用方法などはこちらでも紹介しています♡

合わせて読みたい
ViUでタイドラマ、韓国ドラマを日本から視聴する方法!
ViUでタイドラマ、韓国ドラマを日本から視聴する方法!

coco
coco

VPNで本当に「4minutes」は見れるの?

どのVPNサービスを使えば良いのか分からない!

ですよね。わたしも初めは「本当に視聴できるのかな?」と不安でした。

「動画視聴できなかった・・」「なぜかネットが切れる」などトラブルの口コミがとても多かったです。

なので、「4minutes」がちゃんと視聴できたのか?視聴確認レビューをご覧ください!

VPNで「4minutes」は本当に視聴できるの?視聴確認レビュー♡

VPNとは何?

VPNは、日本で見れない動画視聴ができたり、ネット上のセキュリティ強化になるサービスです

日本→海外の様に国をまたぐインターネット接続は、権利の関係などで接続がブロックされることがあります。(ジオブロック)

口コミ
口コミ

だから「4minutes」の視聴もできないのか・・

ブロックは何を見ているの?

「IPアドレス」を見ています!

日本にいると「日本IPアドレス」(住所の様な個別番号)がスマホ、パソコンなどに割り振られます。

「日本IPアドレス」でタイのサイトにアクセスすると「日本IPアドレスじゃダメ!」「タイIPアドレスだとアクセスできるよ」となり、アクセスを制限されます。

そこでVPNを使うことになります。

VPNサービスには、世界中のVPNサーバーがあります。その中の「タイサーバー」に接続することで「タイIPアドレス」を取得。

「タイIPアドレス」でタイのサイトにアクセスできる、という仕組みです

もっと詳しく知りたい方は、初心者にも分かりやすく解説した記事を書いてます

合わせて読みたい
VPNとは何?メリットがたくさん!はじめての人にも分かりやすく解説
VPNとは何?メリットがたくさん!はじめての人にも分かりやすく解説

おすすめのVPNサービス

VPN接続でタイBLドラマ「4minutes」を視聴する流れ

VPN接続を使ってタイドラマ「4minutes」を視聴する流れを見てみます。

まず、VPNサービスを契約します。

契約の入力項目も少ないし、ネット上で完結するので10分もあれば終わります。

アプリダウンロードして、すぐ使い始める事ができます!

合わせて読みたい
ViUでタイドラマ、韓国ドラマを日本から視聴する方法!
ViUでタイドラマ、韓国ドラマを日本から視聴する方法!

おすすめのVPNサービス

VPNを「香港サーバー」に接続

NordVPNで、実際の例としてタイサーバーに接続する方法を見ていきます。

実際は「香港サーバー」に接続して下さいね!

「香港サーバー」以外だと有料動画になります。

香港のみ、今のところ無料で視聴できます。

  1. タイサーバーを選んでクリック
  2. タイサーバー接続中。上部は緑に変わる
「NordVPN」オフ タイサーバー
「NordVPN」オン タイサーバー

NordVPN体験レビュー

おすすめのVPNサービス

VPNで「4minutes」は本当に視聴できるの?視聴確認レビュー♡

わたしが実際に使っているVPNサービス3種類で、視聴確認を試しました♡

NordVPNSurfSharkExpressVPNです!

結果的に、3つのVPNサービス全部で視聴できました♡

画質が荒くなったり、動画が止まるなどの問題も全くなく、快適に視聴できました。

動画視聴では、デバイスのスペック(メモリなど)も大事になってきます。ご注意ください。

coco
coco

VPNを使っても視聴できなかった

インターネットが切れるという口コミは多かったです。。


どの会社でも、30日間の体験トライアル(30日以内に解約後返金)が用意されています。

ストレスなく、問題なく、自分の環境で動画視聴できるように、体験トライアルでお試しするのをおすすめします!

おすすめのVPNサービス

タイBLドラマ「4minutes」を日本語字幕で見る方法

ViUの日本語字幕を出す方法を見ていきます。

今のところ「Edgeブラウザ」だと日本語翻訳が上手くいきます。

  • 上部に出てくる「翻訳」をタップ後、日本語字幕に変わる
ViU「Edgeブラウザ」日本語翻訳。「翻訳」タップ
ViU「Edgeブラウザ」日本語翻訳後

別の方法で日本語字幕を出す方法

  1. 右下「ハンバーガーメニュー」タップ
  2. 2枚目にスライド→「翻訳」タップ
ViU「Edgeブラウザ」日本語翻訳。ハンバーガーメニュータップ
ViU「Edgeブラウザ」日本語翻訳。「翻訳」タップ

もし上手くいかない場合は、他のブラウザでも試してみて下さい。

「Chrome」「Firefox」「Safari」など。

おすすめのVPNサービス♡

ここでは、わたしが実際に使って良かったVPNサービスを紹介します♡

おすすめVPNサービスの機能で、満足な点は以下です

  • サーバー台数3,000台以上で豊富
  • 動画視聴も快適で速度も早い
  • セキュリティ機能が充実(ノーログ、高度な暗号化など)

スマホ、パソコン、ネット回線との相性もあり、上手く接続できない不具合などが時々あるようです。

なので、実際に使ってみることをおすすめします!

NordVPN

おすすめのVPNサービス。NordVPN

NordVPNは、大人気のVPNサービスという印象です♡

  • 規制の厳しい動画サービスでも接続できる高性能なサーバーが多い!
  • 最新のVPNプロトコル、ノーログ、キルスイッチなどセキュリティ機能が豊富
  • 3種類のプランから選択。VPNだけ、セキュリティ機能追加したい、が可能
  • 学生さんには嬉しい、学割制度がある!元々の安い料金からさらにお得

ほとんどの動画サービスで視聴できるのはNordVPNの強み

セキュリティ機能、料金、動画視聴など全てにおいてバランスの取れたVPNだと言えます

Surfshark

おすすめのVPNサービス。Surfshark

SurfSharkの魅力の1つに料金の安さがあります!(2年契約で月々が安い)

  • 動画視聴時、規制の強い動画サービスでも接続できるサーバーがあって心強い
  • 1番安いプラン内で、セキュリティ機能がたくさん使える!コスパは最高♡
  • VPN以外のセキュリティ機能が豊富、他社よりユニークな特徴がある
  • 他社を圧倒する安さは魅力的!(2年契約だと月々が安くなる)
  • そこからさらに学割が使えて、学生さんには嬉しい♡

安いと性能もイマイチなのか・・?と思っていましたが、動画視聴もほとんどのサービスで使え、速度も早いです。

VPNは語学勉強に役立つし、IT知識も身につくので学生さんにもおすすめです♡

ExpressVPN

おすすめのVPNサービス。ExpressVPN

ExpressVPNも、口コミの多い人気のVPNサービス♡

  • 動画視聴も安定してつながるサーバーがあり安心感がある
  • プランは1つのみ、料金も高めの設定だが、料金内で様々なサービス、機能が使えるので納得の金額かも
  • 「パスワード管理」は無制限でパスワード保存、自動入力、自動生成が使える
  • ポスト量子暗号化で、未来に向けた次世代のセキュリティが嬉しい
  • 独自に開発した「Lightway」VPNプロトコルで、速度の高速化を実現!

アプリは使いやすく、見やすいので高齢者にもおすすめめできそうです。

CyberGhost

おすすめのVPNサービス。CyberGhost

CyberGhostの速度は速いなぁと個人的に感じました!アプリも使いやすい。

  • 動画視聴は、規制の強い動画サービスでは厳しいときが多い
  • 体験トライアルは45日間で、他社より長い(他社は30日間が多い)
  • セキュリティ強化のVPNとしてはおすすめ(高度な暗号化、ノーログなど提供)
  • 基本機能のみだがブラウザ拡張機能は無料で使える!

動画視聴が厳しい時は、Windows版だと「NoSpyサーバー」スマホだと「ルーマニアサーバー」を試してみて下さい!

規制の強い動画サービスでも視聴できる可能性が高いです。

それぞれの動画サービスに適したサーバーの用意もあります。

タイBLドラマ「4minutes」が視聴できない時の対処方法

「4minutes」の視聴がうまくいかない、VPN接続で問題が起きる場合、以下の対応を試してみて下さい

合わせて読みたい
VPN接続で動画視聴できない!不具合の対処方法
VPN接続で動画視聴できない!不具合の対処方法

タイBLドラマ「4minutes」視聴方法まとめ

最後まで読んで頂き、ありがとうございます♡

ドラマの初めはなかなか状況がつかめず、難しかったです。。

でもどんどん引き込まれて楽しめました♡

VPNがないと見れないですが、他のタイBLもたくさん見れるし良ければこの機会に使ってみて下さい♡

この記事が役に立ったらうれしいです!

ABOUT ME
coco ♡
coco ♡
VPNについて発信しています。 実際に使って試したVPNサービスのレビューや、おすすめのVPNを紹介しています!
記事URLをコピーしました